初日の内容はサピックスのスパイラル学習を感じられるものでしたので、復習もサクサク終えることができていました。次の日は夏期講習がお休みと言うこともあり、長女は余裕!だそうです。この勢いで授業が連続する日々を乗り越えて欲しいです。
夏期講習って何が大変かと言うと、テキストの整理が1番大変に感じます。
最近テキスト管理方法を変更し、持ち帰ったテキストは全てスキャンしてデータ保存、復習はテキストに直接入力しています。以前は問題部分をコピーしていましたが、直接記入して苦手部分のみプリントアウトして再度解き直しとしました。
プリント数が減らせて省スペースにるはず?です。夏期講習はこれで様子見します。
今日も外は暑そうですが、夏期講習2日目頑張ってもらいましょう。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿